銅鐸博物館での催しv

すたっふぅ~

2012年04月18日 20:30

銅鐸博物館で開催されている(開催予定の)催しを紹介していきます

。○+°。⋆ただいま開催されている催し⋆。°+○。

★写真展「平家物語と妓王伝説」

4月22日(月)まで開催



★テーマ展 野洲の古文書

「冨波澤村の子文書ームラの検地と年貢ー」

4月22日(月)まで開催





。○+°。⋆春期企画展⋆。°+○。

★「平家物語と祇王ー妓王寺と祇王井ー」

★写真展「祇王井を訪ねて」(同時開催・1階ホール)
4月28日(土)~6月10日(日)

★講座・展示解説
5月12日(土)14:00~16:00

★赤米田植え
5月19日(土)14:00~16:00



です



●博物館友の会
野洲市歴史民俗博物館には、この博物館を通じて学習する友の会があります。
参加者のふれあいを大切にしながら、各種の事業を行っています。
研修部・広報部・歴史探訪部・民俗行事部・古文書部・陶芸部などの部会活動も進められています。
博物館事務局にお尋ね下さい


ちなみに、野洲市民の方は入館無料です


関連記事