2013年07月25日
行畑地蔵まつり!
毎年7月最終日曜日に 「行畑地蔵まつり」 が行われます
仏具・陶器・金物などを素材にして、動物やその年の話題をテーマにした作品を創作して
出来栄えやアイデアを競う「造り物」が有名です。
例えば仏具なら仏具だけを使って1頭の馬をかたどり1個の作品に仕上げるのですが、
それぞれの工夫がおもしろく、見応えがあります。

これは何だと思いますか?
以前に展示された「造り物」のひとつ、剣道用具を使ってペンギンを表現したものです!
このようなアイデアを競う展示や多くの出店が並ぶので、それらを楽しみながら、ゆったり
と見て歩く…とても趣のある祭です!
歴史あるお祭りなので、各地から研究のために訪れる方もいらっしゃいますよ。
ぜひ、この日曜日は「行畑地蔵まつり」へ出かけてみてはいかがでしょう
2013年7月28日(日) 17:00~21:00
背くらべ地蔵周辺 滋賀県野洲市行畑
JR琵琶湖線「野洲駅」下車 徒歩 10 分

仏具・陶器・金物などを素材にして、動物やその年の話題をテーマにした作品を創作して
出来栄えやアイデアを競う「造り物」が有名です。
例えば仏具なら仏具だけを使って1頭の馬をかたどり1個の作品に仕上げるのですが、
それぞれの工夫がおもしろく、見応えがあります。
これは何だと思いますか?
以前に展示された「造り物」のひとつ、剣道用具を使ってペンギンを表現したものです!
このようなアイデアを競う展示や多くの出店が並ぶので、それらを楽しみながら、ゆったり
と見て歩く…とても趣のある祭です!
歴史あるお祭りなので、各地から研究のために訪れる方もいらっしゃいますよ。
ぜひ、この日曜日は「行畑地蔵まつり」へ出かけてみてはいかがでしょう




ドウタクくん、夏のスケジュール
大賀ハスが開花しました!
「やすまる広場2013」開催のお知らせ
ドウタクくんキャラクターグッズ好評販売中!
ドウタクくんが明日のNHK「ミュージックジャパン」に出演します!
ドウタクくん東京出張&これからのお仕事予定。
大賀ハスが開花しました!
「やすまる広場2013」開催のお知らせ
ドウタクくんキャラクターグッズ好評販売中!
ドウタクくんが明日のNHK「ミュージックジャパン」に出演します!
ドウタクくん東京出張&これからのお仕事予定。