2013年06月26日
ドウタクくん、夏のスケジュール
みんなで野洲市を盛り上げようと観光PR活動に日々取り組んでいる
野洲市の観光PRキャラクター「ドウタクくん」
6月も各地でお仕事をこなし、かわいい子供たちに大人気でした

そんなドウタクくんの近々のお仕事スケジュールを紹介します。
7月13日(土) 野洲市夏まつり
7月28日(日) 博物館の夏まつり(博物館に寄る環境と科学のフェスティバル) at ビバシティ彦根
8月17日(土) 弥生の森の夏まつり at 野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館)
どこかで会えるかな
みんなで遊びに来てね
野洲市の観光PRキャラクター「ドウタクくん」
6月も各地でお仕事をこなし、かわいい子供たちに大人気でした






どこかで会えるかな


2013年06月24日
銅鐸のレプリカを販売しています。
以前にドウタクくんキャラクターグッズの紹介をいたしましたが、それはさておき…
意外に需要があるのが、写真の銅鐸と銅鏡のレプリカです。
他県からも学校での教材として利用したいとの問い合わせがあります。
日本一大きな銅鐸が出土した「野洲市 だけあって、
レプリカと言えども精巧に作ってあり、ずっしりと重量感もあります。

こちらが銅鐸(どうたく)
高さ:約17cm
1つ6,500円です。

こちらが銅鏡(どうきょう)
直径:約17cm
1つ6,000円です。
銅鐸とともに出土した銅鏡を見本に作っています。
ただし、裏面は鏡のようにはなっていないのでご了承ください。
同じような質感で、小ぶりの銅鐸文鎮(1,500円)や銅鈴(2,000円)もお土産に人気です!
お問合せは
野洲市観光物産協会 ☎TEL 077-587-3710 (土・日・祝休み)
意外に需要があるのが、写真の銅鐸と銅鏡のレプリカです。
他県からも学校での教材として利用したいとの問い合わせがあります。
日本一大きな銅鐸が出土した「野洲市 だけあって、
レプリカと言えども精巧に作ってあり、ずっしりと重量感もあります。


高さ:約17cm
1つ6,500円です。


直径:約17cm
1つ6,000円です。
銅鐸とともに出土した銅鏡を見本に作っています。
ただし、裏面は鏡のようにはなっていないのでご了承ください。
同じような質感で、小ぶりの銅鐸文鎮(1,500円)や銅鈴(2,000円)もお土産に人気です!

野洲市観光物産協会 ☎TEL 077-587-3710 (土・日・祝休み)
2013年06月18日
野洲のお店を紹介します。vol.2
今日は、JR野洲駅南口から歩いて3分の「手づくり舎 ふぁ~もあ」を紹介します。
写真はオーガニックにこだわるオーナーが、無農薬野菜を使用してつくる
オリジナルランチ。
添加物を使わないで調理された一皿一皿は、揚げ物・和え物、酢の物etc.
すべてが優しい味で、なかでも根菜類がたっぷり入ったみそ汁は絶品!
野洲の名物「たでうどん」のランチもおすすめです!
お店の前の「蓼(たで)プランター」も、とても元気に成長中。
前回の撮影(6月7日)から10cmほど伸びて、ドウタクくんを
越えました!
優しいオーナーに言えば、生の蓼の葉っぱを試食させてくれますよ
オリジナルランチ。
添加物を使わないで調理された一皿一皿は、揚げ物・和え物、酢の物etc.
すべてが優しい味で、なかでも根菜類がたっぷり入ったみそ汁は絶品!
野洲の名物「たでうどん」のランチもおすすめです!
お店の前の「蓼(たで)プランター」も、とても元気に成長中。
前回の撮影(6月7日)から10cmほど伸びて、ドウタクくんを
越えました!
優しいオーナーに言えば、生の蓼の葉っぱを試食させてくれますよ


●野洲市小篠原2111-6
●TEL:077-587-0761
●営業時間:10:00~19:00 (ランチは11:30~なくなり次第終了)
●定休日:日曜日
2013年06月12日
大賀ハスが開花しました!
野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館)の敷地にある「弥生の森歴史公園」では、
二千年ハスといわれる、古代のハス「大賀ハス」を栽培しています。

ハスは朝に開花し、午後に花びらを閉じてしまうので、午前中の見学がおすすめです。
大賀ハスについての説明や野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館)については
下記ホームページをご覧ください。
野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館)ホームページ
二千年ハスといわれる、古代のハス「大賀ハス」を栽培しています。
今年初めての花が開花したのでお知らせします。(2013年6月11日)

つぼみがいくつも出ていて、気品ある美しい花はこれから見頃を迎えます。
開花時期は、例年は7月下旬ごろまでです。

大賀ハスについての説明や野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館)については
下記ホームページをご覧ください。

2013年06月11日
やすっこフェスタ&野洲川大花火大会のお知らせ
2013年7月13日(土)「やすっこフェスタ&野洲川大花火大会」は





日程 7月13日(土)



会場 野洲川河川公園一帯
1000発の花火が夜空を彩ります!みんなで遊びに来てね
