この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月24日

銅鐸のレプリカを販売しています。

以前にドウタクくんキャラクターグッズの紹介をいたしましたが、それはさておき…

意外に需要があるのが、写真の銅鐸と銅鏡のレプリカです。

他県からも学校での教材として利用したいとの問い合わせがあります。

日本一大きな銅鐸が出土した「野洲市 だけあって、
レプリカと言えども精巧に作ってあり、ずっしりと重量感もあります。



ダイヤこちらが銅鐸(どうたく)
 高さ:約17cm
 1つ6,500円です。









ダイヤこちらが銅鏡(どうきょう)
 直径:約17cm
 1つ6,000円です。

 銅鐸とともに出土した銅鏡を見本に作っています。
 ただし、裏面は鏡のようにはなっていないのでご了承ください。

 
同じような質感で、小ぶりの銅鐸文鎮(1,500円)や銅鈴(2,000円)もお土産に人気です!  


point_3お問合せは

 野洲市観光物産協会  ☎TEL 077-587-3710  (土・日・祝休み) 
  


Posted by すたっふぅ~ at 15:28Comments(0)銅鐸