この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月30日

今度は、ハイウェイだ~

先週は、うし丸くんの誕生日を祝いに、「道の駅かがみの里」にお出かけしたドウタクくんkao07

今度の週末は、高速道路のSAに出掛けちゃうよ~

自動車ゴーイング ハイウェイ2011自動車
開催日:2011年10月2日(日)
会場:多賀SA(下り)
NEXCO中日本の楽しいイベントがいっぱいicon06
ドウタクくんと野洲市の優しいお兄さんにも会えちゃうicon14
野洲の観光PRをしているから、ぜひ、遊びに来てねkao01


point_9去年の様子ですiconN12




















  


Posted by すたっふぅ~ at 20:30Comments(0)イベント

2011年09月29日

やっとでき“たで”

野洲の新名産品が
誕生しましたよ
iconN28

前々から試行錯誤を
繰り返し繰り返しして
やっとこさ『蓼』と野洲の
『米粉』を使った和菓子が
完成しましたicon12

point_9コチラがその商品
たでもち”ですiconN28

先日記者発表も行われ、
9月27日の中日新聞に
記事が掲載されましたiconN37



食べるとピリリと辛味がある蓼と和菓子のコラボ・・・
発表に至るまでのこの道のりが長かったこと・・・kao_18
最初からプロジェクトで頑張ってくれた
てんこもり市の仕掛け人すたっふ~Yのおかげです。

これからは、蓼職人すたっふ~Yと改名しましょう(笑)


この“たでもち”表面の皮が緑色と白色の二種類あって、
緑の“たでもち”は蓼粉を入れた米粉で外皮を作り、中に粒あんが入っていますiconN12
一方、白の“たでもち”は米粉のみで作った外皮の中に、蓼粉を混ぜた白あんが入っていますiconN12

どちらも、本当に後味がピリリとするんですよ~OK



さて、この“たでもち”ですが、10月1日から野洲市内の
梅元老舗』さんと『びわ湖鮎家の郷』さんで販売されますiconN29

point_41箱、5個入りで630円(税込)ですpoint_4


ぜひ、野洲の新しい味をお土産にお買い求めくださいface02  


Posted by すたっふぅ~ at 20:30Comments(2)新商品

2011年09月28日

もうすぐ始まるよ♪

秋と言えば・・・

食欲の秋iconN21、読書の秋本など、色々ありますが。

今年は、勉強の秋iconN27で、いきませんかiconN05

特に、この秋にオススメ、考古学icon12

考古学は、ちょっと硬いイメージだし、難しそうicon15
おもしろそうじゃないし、興味ないし~なんて思ったそこのアナタiconN04

ぜひ銅鐸博物館へkao07

気軽に楽しく学べる博物館ですよ~

10月からは、新しい企画展も始まりますface02

クラブ秋期企画展 近江の古墳と大岩山古墳群クラブ
古墳時代の近江は、豊かな生産力を背景にして、在地の豪族たちが各地域に巨大な古墳を築造します。
在地の豪族たちが各地域において築いた古墳の墳形や立地、副葬品である出土遺物を通して、
近江における大岩山古墳群の歴史的位置づけについて考えます。
期間:平成23年10月1日(土)~11月27日(日)
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
入館料:大人200円、学生150円、小人100円(野洲市民の方は、無料)
休館日:月曜日・火曜日・11月4日・11月24日

展示品を少しご紹介目


point_9甲山古墳轡



















point_9川田古墳人物埴輪(守山市教育委員会)

















他にも、興味深い展示品が沢山ございますicon06

この秋は、ぜひぜひ、銅鐸博物館へicon16

  


Posted by すたっふぅ~ at 20:30Comments(0)観光施設

2011年09月27日

お友達の誕生会


9月23日(金・祝)
道の駅竜王かがみの里で
ドウタクくんの大のお友達
「近江うし丸」くんの
お誕生会iconN32があり、
ドウタクくんとやよいちゃんも
招待状をいただき
誕生会にお呼ばれしてきましたクラブ








先に壇上にて待っていると・・・・

主役登場iconN04

キメポーズがかっこいいface05

うし丸くんは来てくれた
みんなの為に練習した
AKB48の「ヘビーローテーション」を
踊って見せてくれたよiconN07

上手だったなぁOK






次はみんなから、うし丸くんへ誕生SONGのプレゼントicon27

そして、バースディケーキが登場しましたiconN22

やよいちゃんはもうケーキに夢中face05

でも、それもそのはずで
大きくて中央にはうし丸くんの顔は
書いてあるケーキで、見るからにおいしそうicon12

ケーキは会場に来ていた
みなさんでおいしくいただきましたicon28








変わってステージに呼ばれた、
ドウタクくんとやよいちゃんは
うし丸くんへのプレゼントを渡しましたicon27

ドウタクくんからは、銅鐸酒といって
銅鐸の形をした入れ物に入った
お酒をプレゼントさけ
元服したうし丸くんと今年23歳になる
ドウタクくんとは、大人の男の付き合いだからねkao_11

やよいちゃんは、非売品の
やよいちゃんグッズをプレゼントicon06
やよいちゃんのかわいさに
うし丸くんもメロメロだったりしてkao_10










うし丸くんもたくさんのお友達に、誕生日を祝ってもらって
とっても幸せそうでしたkao_22

うし丸くんお誕生日おめでとう祝
そしてお誕生会に呼んでくれてありがとうkao_21
  


Posted by すたっふぅ~ at 20:30Comments(0)ドウタクくん

2011年09月26日

中世に興味のある方注目!!~歴史入門講座のご案内~

銅鐸博物館は、銅鐸の展示だけではありませんicon23

野洲市の歴史や民族のお勉強だって出来てしまうのですkao05

そして、初めての方にも分かりやすく、野洲の歴史を知って頂く為に
「歴史入門講座」を開催しておりますkao10

今年度は、中世や戦国をテーマに4回の講座が開かれますよface02

家歴史入門講座 第1回「近江の中世集落」家
日時:10月6日(木) 14:00~16:00
講師:木戸雅寿さん(滋賀県教育委員会文化財保護課)
参加費:野洲市歴史民俗博物館友の会会員100円、会員外200円
会場:銅鐸博物館研修室
主催:野洲市歴史民俗博物館友の会
共催:野洲市教育委員会

当日受付ですので、直接、銅鐸博物館までお越し下さいicon06


  


Posted by すたっふぅ~ at 10:39Comments(0)イベント