この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年08月23日

百日紅

「百日紅」の読み方を皆さま、ご存知でしょうかiconN05

答えは、「さるすべり」でございますiconN27

8月に花を咲かせますiconN10


point_9野洲市役所前。
池のほとりで咲いてますface02














point_9ピンクの花がきれいicon06














名前の由来は幹がツルツルで、猿も滑ってしまう・・・ということなんですが、
どうやら、実際には、猿は簡単に登っちゃうらしいですkao08


名前の通り、3ヶ月くらい咲き続けるようなので、
野洲市役所に御用の方は、ぜひ見て帰って下さいね~
  


Posted by すたっふぅ~ at 20:30Comments(0)日常