2012年05月02日
明日3日は銅鐸博物館へGO!!
銅鐸博物館、普段でも楽しめる場所なんですが!
ここで明日「おかげ祭り」が開催されます!
以前もこのブログで告知させて頂いたんですが。
すたっふぅ~のお勧めイベントなので、是非皆さんに足を運んで頂きたい!!と思いまして、もう一度告知させて頂きます
市内の方は勿論、市外の方も明日は無料ですので(ただし、市外の方は研修室までが無料となります)
研修室でステージイベントが開催されますので、無料で観て頂けますしね
~清盛と妓王さんのおかげ祭り~
●日時:5月3日(木曜祝日)
11:00~14:00
●場所:銅鐸博物館 研修室
●入場料:野洲市民の方は無料。
(※但し、市外の方でも研修室までは無料でお入り頂けます。)
●詳細
12:00~14:00 地元名産品の販売
(かやくご飯、ワッフル、ポン菓子が販売されます
12:00~12:30 よさこい妓王
12:30~12:45 「平家妓王の里めぐり」紙芝居
12:45~13:10 妓王ヴァージョン「南京玉すだれ」
13:20~14:00 平家物語「琵琶と横笛の語り」
詳しくはこちらをどーぞ

おいで野洲~ ノシ
ここで明日「おかげ祭り」が開催されます!
以前もこのブログで告知させて頂いたんですが。
すたっふぅ~のお勧めイベントなので、是非皆さんに足を運んで頂きたい!!と思いまして、もう一度告知させて頂きます

市内の方は勿論、市外の方も明日は無料ですので(ただし、市外の方は研修室までが無料となります)
研修室でステージイベントが開催されますので、無料で観て頂けますしね

~清盛と妓王さんのおかげ祭り~
●日時:5月3日(木曜祝日)
11:00~14:00
●場所:銅鐸博物館 研修室
●入場料:野洲市民の方は無料。
(※但し、市外の方でも研修室までは無料でお入り頂けます。)
●詳細
12:00~14:00 地元名産品の販売
(かやくご飯、ワッフル、ポン菓子が販売されます

12:00~12:30 よさこい妓王
12:30~12:45 「平家妓王の里めぐり」紙芝居
12:45~13:10 妓王ヴァージョン「南京玉すだれ」
13:20~14:00 平家物語「琵琶と横笛の語り」
詳しくはこちらをどーぞ


おいで野洲~ ノシ