この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年01月21日

2月3日ハイキングに行きませんか?^^

ぞくぞくとハイキングの日程が決まりました!
さぁ、ハイキングに出かけようkao01

滋賀・野洲 大人のまちあそび事業


「味噌作り体験と福豆を授かるコース」‼(松花弁当、味噌&塩こうじのお土産付きiconN04



開催日:2013年2月3日(金)〈小雨決行〉

コース:JR野洲駅南口(9:00発) == 三上山出前 
― 史跡めぐり【天保義民碑・お田植まつり悠紀斎田・豆まき見学【国宝・御上神社】
― 昼食(スイーツ付き)(11:50~13:00)【コミセンみかみ】
―  味噌蔵見学・塩こうじ作り【糀屋吉右衛門】(13:30~14:30)
― 史跡めぐり【背くらべ地蔵・中山道と朝鮮人街道分岐の地・祇王井川】
-JR野洲駅南口・解散(16:00着)  〔歩程 約4km・==はバスを利用します〕


集合場所・時間:JR野洲駅改札口 午前8時40分に集合

定 員:20名(最少催行人数10名、参加者は20歳以上に限らせていただきます。)

参加費:3,000円 <当日お支払いください>
【昼食代・体験代・路線バス代・資料代・傷害保険代等を含みます】

持参品:水筒・タオルなどハイキングができる服装でお越しください。

その他:全行程をボランティア観光ガイドが同行し案内します。


御上神社で節分の福豆を豆まきで授かり、創業150年の伝統ある糀屋さんで、「味噌作り」の体験と味噌蔵を見学します。
お土産にその「お味噌」ともう一品今話題の「塩こうじ」をお持ち帰り頂けます。お楽しみに!!

★お 申 込 み 方 法 ★
野洲市観光物産協会事務局(商工観光課内)で電話受付中!
参加者の氏名・住所・電話番号をお知らせください。
    TEL 077-587-3710(土・日・祝は休み)
受付時間 8:30~17:15


ふるってご応募下さいv
  


Posted by すたっふぅ~ at 20:30Comments(0)ガイド協会イベントお知らせ募集!