2011年08月10日

蓼を収穫したよ~

蓼を収穫してまいりましたkao05

蓼を収穫したよ~

















葉を茎から外しますicon23

蓼を収穫したよ~

蓼を収穫したよ~







天日で乾燥させますface02

蓼を収穫したよ~
















この乾燥した蓼の葉を、粉末にしたら、蓼粉のできあがりicon14

たでずしは、この蓼粉を使って作られていますkao10

他の物にも変身するかも!?


同じカテゴリー(おいし~い話)の記事画像
7月17日の記事
野洲のお店を紹介します。vol.2
野洲のお店を紹介します。vol.1
エコ遊覧船!
祇王姫
滋賀の名産品~つづき~
同じカテゴリー(おいし~い話)の記事
 7月17日の記事 (2013-07-19 09:15)
 野洲のお店を紹介します。vol.2 (2013-06-18 16:49)
 野洲のお店を紹介します。vol.1 (2013-06-07 16:15)
 たでもち☆ (2013-04-03 20:30)
 3/16・17は希望が丘文化公園! (2013-03-06 20:30)
 てくてくラリー質問コーナー2! (2012-10-22 20:30)


Posted by すたっふぅ~ at 20:30│Comments(0)おいし~い話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。