2011年12月07日
滋賀県でほんもの体験
12月2日(金)~4日(日)にかけて、滋賀県で「全国ほんもの体験フォーラム」というイベントが開催されました

各地域地域で、体験型観光を行うことによって観光客と地元の人との交流をはぐくみ、地元の特産品や地場産業を他府県や県内他市の方々に知ってもうらおうという企画です

1日目は米原市でフォーラムが行われ、体験型観光をされている市町村の
事例発表や高石ともやさんの記念講演会や、パネルディスカッションが行われました

お昼にはお弁当が出たんですが、滋賀県の特産品をこれでもかと詰め込んだ内容となっています(笑)
これだけボリュームがあってお茶が付いて1,000円とはお得でした

私たちすたっふ~はフォーラムを聞きに来ただけではなく、一仕事をするため
今回のほんもの体験に参加しました

それは、野洲市の新ブランドである“たで”を使った「たでもち」と「たでうどん」を
全国の方々にPRするため


夜の部で交流会が行われる、長浜ロイヤルホテルさんに移動して

ブース設置をしました

立派な看板を作ってもらい
ご満悦のすたっふ~一同

PRするモチベーションも上がりますね

準備をしながら野洲以外の
市町村さんのブースもチェックしていました

おいしそうな特産品ばかりで・・・・
ついついつまみ食い・・・
いやいや交流もかねて試食させて
もらいました


でも『野洲市』をまだ『のすし』と読まれることもあり、
まだまだ知名度としては低いのかなぁと・・・

今後は“たでブランド”を強化していき、いずれかは野洲市を
全国区にしたいと思うすたっふ~一同なのでした

「西川貴教さんのファンお出迎えキャンペーン企画」の訂正について
西川貴教さんのファンお出迎えキャンペーン!
ようこそ滋賀へ!ドウタクくん「三井アウトレットパーク滋賀竜王」でイベント出演!
2013 やすっこフェスタ&野洲川大花火大会!
夏まつり2013 ここだけのウラ話・コッテリ語り。。
やすっこフェスタ&野洲川大花火大会のお知らせ
西川貴教さんのファンお出迎えキャンペーン!
ようこそ滋賀へ!ドウタクくん「三井アウトレットパーク滋賀竜王」でイベント出演!
2013 やすっこフェスタ&野洲川大花火大会!
夏まつり2013 ここだけのウラ話・コッテリ語り。。
やすっこフェスタ&野洲川大花火大会のお知らせ
Posted by すたっふぅ~ at 20:30│Comments(0)
│イベント