2012年06月27日

お田植祭りの様子②!

以前、お田植まつりの様子(準備と式典)の写真を公開しましたが、今回は後半の踊りと田植えの様子を激写した写真をアップしたいと思います!


田植えの人は勿論裸足ですが、踊る人も裸足で踊るんですよ~目

では、始まり!
お田植祭りの様子②!
ひと~つ~
歌と一緒に田植えと踊りが!

お田植祭りの様子②!

お田植祭りの様子②!
三上山をバックに。綺麗でした(*^_^*)
お天気もばつぐんで!
2号は晴れ女ですからね!私のお陰ですね!

すみません調子にのりました(笑)



そして、むかで太鼓さんの迫力ある太鼓が!!
目と耳で楽しめる!そんな感じでした
お田植祭りの様子②!


そんなこんなで無事終わり。
皆さんやりきった感の良い笑顔face05

お田植祭りの様子②!



お疲れ様でした!!


同じカテゴリー(伝統行事)の記事画像
行畑地蔵まつり!
「お田植まつり」へおいでやす(野洲)!
「おいで野洲ハイキング」のお知らせ
お田植まつりの様子!
お田植まつりがあるよ(^o^)丿
八ツ崎神事~その2~
同じカテゴリー(伝統行事)の記事
 行畑地蔵まつり! (2013-07-25 11:19)
 「お田植まつり」へおいでやす(野洲)! (2013-05-23 10:19)
 「おいで野洲ハイキング」のお知らせ (2013-04-17 08:55)
 NHK大阪 (2013-02-22 20:30)
 2月25日のハイキングについて。 (2013-02-15 20:30)
 お田植まつりの様子! (2012-06-20 20:30)


Posted by すたっふぅ~ at 20:30│Comments(2)伝統行事
この記事へのコメント
おお、お待ちかねの次号だ。

なんかのどかでいい感じですねぇ…調子にのったところは鼻につきましたが(笑)
Posted by 暇人 at 2012年06月28日 22:15
>暇人さん
ありがとうございます。もうほんま長閑で癒される場所ですよー。
こういう田んぼの風景とか田舎の風景っていいですよね!

鼻についちゃいましたか(笑)ごめんなさい(^w^)
Posted by すたっふぅ~すたっふぅ~ at 2012年07月02日 08:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。