2012年01月30日
火渡り神事見学と妓王の里めぐり
サイトのTOPページにもリンクが貼ってありますが。
第94回 ボランティア観光ガイドと歩く「おいでやすハイキング」
今回は
「火渡り神事」見学と平家ゆかりの妓王の里めぐり
です。
●コースは
野洲駅北口(9時35分)~上町バス停

菅原神社(火渡り神事見学)

昼食

永原御殿跡

平家ゆかりの「妓王寺」(紙芝居)

朝鮮人街道

生和神社

円光寺(スイーツ)

野洲駅北口(15時着予定)
になります。
詳細をばっ
●日時 2月25日(土曜)
※小雨決行
●定員
先着40名様
●参加費
中学生以上…1000円
小学生…500円
(路線バス代、傷害保険代、拝観料、スイーツ代などを含みます)
●集合場所
JR 野洲駅北口(階段下)
●集合時間
9時
です。
ここで何点か注意事項がありますので↓にも目を通して下さいね。
※ハイキングに適した服装でお越し下さい
※お弁当・水筒・タオル等、ハイキングに必要なものはご持参下さい
※火渡り体験希望者は、電話受付にてお伝え下さい(別途1500円必要になります。タオルもご持参下さい)
※参加費は当日撤収させて頂きます。
※キャンセル料は頂きませんが、早めにご連絡をお願いします。
以上です!
お問い合わせ、参加希望される方は
077-587-3710
までお電話下さい
(受付時間8:30~17:15)
(土日祝はお休みです)
お電話でお聞きする事は
●人数(大人○人、小学生以下の子供○人)
●代表者様のお名前、住所、電話番号
●火渡り体験を希望か否か
です。
これをお伝え下さいね

今回は
「火渡り神事」見学と平家ゆかりの妓王の里めぐり
です。
●コースは
野洲駅北口(9時35分)~上町バス停

菅原神社(火渡り神事見学)

昼食

永原御殿跡

平家ゆかりの「妓王寺」(紙芝居)

朝鮮人街道

生和神社

円光寺(スイーツ)

野洲駅北口(15時着予定)
になります。
詳細をばっ
●日時 2月25日(土曜)
※小雨決行
●定員
先着40名様
●参加費
中学生以上…1000円
小学生…500円
(路線バス代、傷害保険代、拝観料、スイーツ代などを含みます)
●集合場所
JR 野洲駅北口(階段下)
●集合時間
9時
です。
ここで何点か注意事項がありますので↓にも目を通して下さいね。
※ハイキングに適した服装でお越し下さい
※お弁当・水筒・タオル等、ハイキングに必要なものはご持参下さい
※火渡り体験希望者は、電話受付にてお伝え下さい(別途1500円必要になります。タオルもご持参下さい)
※参加費は当日撤収させて頂きます。
※キャンセル料は頂きませんが、早めにご連絡をお願いします。
以上です!
お問い合わせ、参加希望される方は
077-587-3710
までお電話下さい

(受付時間8:30~17:15)
(土日祝はお休みです)
お電話でお聞きする事は
●人数(大人○人、小学生以下の子供○人)
●代表者様のお名前、住所、電話番号
●火渡り体験を希望か否か
です。
これをお伝え下さいね
