2011年10月12日

三上山まで歩いてみてね

近江富士と呼ばれる三上山日の出

この季節は、登山希望者からの問い合わせも増えます電話

最近多いお問合せが、「駅から歩けますか?」という質問iconN12

答えは・・・歩けますiconN04

30~40分で三上山まで行けますので、天候の良いこの季節はぜひ、ゆっくり歩いてみて下さいicon24


ちょこっと、その風景をご案内致しますiconN28


三上山まで歩いてみてね
point_9中山道に入ると、祇王井川沿いに歩けますicon01

祇王井川は、約800年前にできた人工の川でございますicon12

整備されていますので、水のすぐそばまでいけますkao05









野洲出身の妓王という女性が、干ばつに苦しむ故郷の人々の為に、
親しかった平清盛に頼んで作ってもらった川で、今も、流れ続けておりますface02


もう少し進むと・・・
三上山まで歩いてみてね
point_9背くらべ地蔵がございますiconN10














三上山まで歩いてみてね
point_9すぐ隣に、行事神社が鎮座しておりますiconN08













三上山に向かって歩みを続けると・・・
三上山まで歩いてみてね
point_9三上山が見えてきます目

ちょこっとだけ、コスモスが咲いてましたiconN10













ここまで来たら、もう少しkao10

三上山は、すぐそこicon06


ちなみに、11月3日までは松茸山となりますface08

表登山道・裏登山道をご利用の際は、
御上神社または「山の駅 今堀商店」で入山手続きをしてから登って下さいねface01



同じカテゴリー(三上山)の記事画像
あっぱれ!秋晴れ◎
同じカテゴリー(三上山)の記事
 あっぱれ!秋晴れ◎ (2011-09-08 20:30)


Posted by すたっふぅ~ at 20:30│Comments(0)三上山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。