この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月17日

ドウタクくん、吉本デビュー!?

先日、「第1回YNNまつり~笑顔でつながる日本列島~」が開催されましたiconN32

吉本興業の住みます芸人さんの主催で、都道府県別に同時にイベントを開催kao10

滋賀県の会場は、道の駅米プラザiconN21

ドウタクくんも張り切って参加させて頂きましたkao01

野洲市からは、古代くんも参加kao05
古代くんのお友達の姿も見えますね目


ファミリーレストランのお二人と共演映画

銅鐸の話をしておりますface02

なんてったって、日本一大きな銅鐸が発見されていますからiconN37










たでもちの宣伝もバッチリicon06









ドウタクくんがゆるキャラカップの運動会で優勝した事もご紹介iconN28





野洲の日本一をいっぱいPRできて、ご機嫌のドウタクくんなのでしたicon22  


Posted by すたっふぅ~ at 20:30Comments(0)ドウタクくん

2012年01月16日

BBCに出るよ

ドウタクくんがテレビに出るよkao01

BBCに生出演映画

point_7出演番組point_7
放送局/BBC びわ湖放送
番組名/キラりん滋賀
放送日/1月17日(火)
放送時間/17:50~18:25

生放送なので、今から緊張気味のドウタクくんiconN12

でも、どうたく博物館のPRの為なら、どんな事でも頑張っちゃいますよicon09

皆さま、ぜひ、明日は早く帰って、テレビの前でドウタクくんを応援して下さいねicon06  


Posted by すたっふぅ~ at 20:30Comments(0)ドウタクくん

2012年01月13日

妓王寺~最新情報~

2012年大河ドラマが始まりましたね~

皆さま、ご覧になりましたかiconN05

ワタクシは、とても見ごたえのあるドラマだな~と思いましたkao01

個人的には、三上博史さんが良かったですface05

(ちなみに、14日13:05~再放送がございます映画

今年は、このドラマの影響で、平家物語ゆかりの地に注目が集まっているようですねkao07

野洲市内には、平家物語にも出てくる「妓王」さんゆかりの妓王寺や
平家終焉の地がございますiconN37

















妓王寺は、拝観に関しては予約制でしたが、あまりにもお問合せが多いので、
10月末までは、土日も平日も予約なしで拝観可能となりましたiconN04

京の都で一番の白拍子となった妓王のアゲアゲパワーに触れたい方は、ぜひぜひ、妓王寺へicon06

みかん妓王寺みかん
住所:滋賀県野洲市中北
拝観時間:9時~16時30分
拝観料:200円


お車でお越しの場合自動車
妓王寺から徒歩5分の永原御殿跡の駐車場をご利用下さい。

電車でお越しの場合電車
JR野洲駅北口から近江鉄道バス木部循環行で8分、「江部」下車、徒歩10分

行き方が分からない!!!という方は、お気軽に077-587-3710(野洲市観光物産協会)までご連絡下さい電話  


Posted by すたっふぅ~ at 20:30Comments(2)観光施設

2012年01月12日

親子で楽しく体験

寒い日が続いていますねkao03

外出する機会がめっきり、減ってしまいますねicon10

小さなお子さんは、ちょっぴり退屈な季節かなiconN05

そんなお子さんのいるご家庭にオススメ情報iconN28

りんご親子で楽しもう♪ウキウキ紙芝居とワクワク工房体験りんご
日時:1月27日(金)
    10:00~11:30
会場:どうたく博物館
対象:2歳以上の未就学児1名と保護者1名を1組として20組
    point_5電話で事前申込・先着順
参加費:1組当たり300円(体験代を含む)
主催:野洲市観光物産協会、どうたく博物館
申込先:どうたく博物館電話077-587-4410


イベント内容は・・・
iconN11みんなでダンス(ドウタクくんと踊ろう!簡単だよ)
iconN11みんなで紙芝居鑑賞(妓王の物語)
iconN11みんなで館内見学(妓王の里の写真もあるよ)
iconN11みんなで工房体験(弥生陶板つくろう)

博物館には行った事ないというお子さんも、
お友達と遊んだ事ないというお子さんも、
ダンスや工房体験が不安なお子さんも、
み~んな、大歓迎face02

この春、入園予定のお子さんにもオススメですicon22

お友達との生活が始まる前に、みんなで遊ぶ経験をしてみましょうiconN07


みんなで楽しくドウタクくんと遊ぼうkao_22

  


Posted by すたっふぅ~ at 20:30Comments(0)イベント

2012年01月11日

住みます芸人さんいらっしゃ~い!!

昨年12月17日に野洲駅前広場にて
クリスマスイルミネーションコンサートが開催されたことは
ブログにてご紹介したのですが、実はそのイベントに芸能人の方が
ゲストとして来てくれたんですよ~yubi_1icon12


「吉本工業」が現在行っている、都道府県住みます芸人プロジェクトで
滋賀県担当は、【ファミリーレストラン】というコンビになりますスペード
そのお二人が、野洲のイベントに来てくれたんですよ~icon23

ちょっと遠目ですが、
正真正銘本物ですよ(笑)

住みます芸人の中でも
中堅だというお二人icon22
それだけあって、
司会の進行は上手かったですね~iconN04











住みます芸人さんは、自分たちで
まちの様子を取材し、YNNという
サイトに載せて地元をPRして
くれているみたいですiconN28

地元の観光協会としてはありがたい
存在ですよね~kao06

お願い!!ファミリーレストランさん!
もっと野洲をPRしてください!!

・・・と密かに熱い思いを抱く炎
すたっふ一同でした(笑)

  


Posted by すたっふぅ~ at 20:30Comments(0)イベント