この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月10日

マスコミに人気!野洲野洲

研修日記を一旦中断しまして。お知らせ(?)ですiconN29

最近よく、すたっふぅ~がメディアに出演しています。icon14

テレビだったり、
新聞だったり、
ラジオだったり

最近の話じゃないかな。前々からかなiconN05iconN05
でも、新米すたっふぅ~未熟2号からすると、そういうテレビやらラジオやら新聞やらに出るというのは、「すげーーーー!」というのが正直な感想ですface08
例えるならば。花の都大東京に出てきて「すんげーべ東京さはよう(方言めちゃくちゃです)」と田舎から出てきた人みたいな感じですかねiconN06


昨日も京都新聞さんに妓王寺が取り上げられていました!kao_13
今日も読売新聞さんに妓王寺が大きく取り上げられていましたface05
身近な場所が活性化して、こうして話題を呼ぶというのは嬉しい事ですkao_19


そして。
今度私すたっふぅ2号も、NHKラジオに出演する事になりましたkao_01
声のみですがiconN04(そりゃあラジオだから声のみですよねー笑)

妓王さんって、一般的にはやっぱり「捨てられて可哀そうな人」みたいなイメージをお持ちだと思うんですが。
いやいやいやいや、それだけ聞いたら本当に哀れな人として定着してしまう。違うんですようkao_18
何故大事な事はピックアップされないんだ
何が可哀想って、本来一番伝わって欲しい所が全然認知されていない事ですようううicon10
妓王さんは、野洲を救ってくれた人なんです。そんな野洲の恩人をただの「可哀想な人」で締めくくるなんて・・・!なんて・・・!!
納得できなあああああーーーーーーーい!!!!kao_15


というわけで。私、それをお話しようかと思っております。iconN08

と、デカーい口を叩いておきながら本番ではかなり緊張してあわあわならないように必死だとは思いますがkao08


2月14日、16時10分~20分の間の5分間です。

もしご興味を持って頂いた方は聞いてみてくださいkao10
でも、緊急ニュースや、国会中継などで急遽中止になる事もありますのでご了承くださいませicon12

  


Posted by すたっふぅ~ at 20:30Comments(0)お知らせ